2015.10.17(土) CTF for ビギナーズ2015 奈良(Attack & Defense) 2015-10-17 書いた人: wakatakeru カテゴリー: 過去記事 概要 CTF for ビギナーズ Attack & Defenseとは、SECCON実行委員会が主催するCTFイベントの一つです。競技は攻防戦の形式で行われます。チームに 続きを読む
2015.10.02(金) 高大連携講座 2015-10-02 書いた人: wakatakeru カテゴリー: 過去記事 高大連携授業 田辺高校 10.03(土)に、田辺高校で高大連携の授業を行った。 内容は、情報国語である。 授業は、自分と辻が主に行った。 高松第一高校 続きを読む
2015.09.19(土) ETR 競技会 2015-09-19 書いた人: wakatakeru カテゴリー: 過去記事 ETロボコン中四国地区大会 2015年9月19日土曜日、いよいよ本番の日を迎えました。SLPのETRチームが活動目標として掲げるETロボコン、 続きを読む
2015.09.07(月) SLP夏の合宿 2015-09-07 書いた人: wakatakeru カテゴリー: 過去記事 SLPでは学部1年生向けに、普段の授業よりも程度の高い技術の習得を目的とする合宿を、 毎年行っています。今年の合宿は9月7日から11日の5日間 続きを読む
2015.09.03(木) 徳島企業見学 2015-09-03 書いた人: wakatakeru カテゴリー: 過去記事 9月3日に徳島県の神山バレーとウェブチップス社へ見学に行きました。 夕食は徳島駅周辺でとり、SLPのメンバー間の交友を深めました。 神山バレー 神 続きを読む
2015.08.19(水) 松江企業訪問 2015-08-19 書いた人: wakatakeru カテゴリー: 過去記事 今回の訪問では、様々な企業やイベントを見学しました。 特に松江はプログラミング言語Rubyの開発者、 まつもとひろゆき氏の出身ということもあり、 続きを読む
2015.08.07(金) OSC関西 2015-08-07 書いた人: wakatakeru カテゴリー: 過去記事 概要 8月7日(金)から8月8日(土)にかけてOSC関西に参加しました。 OSC(Open Source Conference)とは、OSS(ソースコードが公開されているソ 続きを読む
2015.08.07(金) 第1回オープンキャンパス 2015-08-07 書いた人: wakatakeru カテゴリー: 過去記事 8月6日(木)に第一回オープンキャンパスが開催されました。 昨年同様に、主に高校生を対象としてLEGOロボットの体験、 作成したボードゲームやL 続きを読む
2015.08.07(木) サークル旅行 2015-08-07 書いた人: wakatakeru カテゴリー: 過去記事 旅行概要 OSC関西への参加を目的としたサークル旅行が行われた。 教員1名、学部4年2名、3年5名、2年5名、1年12名の計25名が参加した。 日 続きを読む
2015.08.06(木) 高大連携 2015-08-06 書いた人: wakatakeru カテゴリー: 過去記事 高大連携 SLPでは、富永研と合同でLEGO Mindstormsを用いた高大連携授業を行っています。 今年度の取り組み 今年度は京都府立高校の1学 続きを読む