2013.07.12(金) プログラミングコンテスト ACM ICPC 2013-07-12 書いた人: slp-user カテゴリー: 過去記事 Team KbitB_KTM1190 私たちのチームは学部3年生2人、学部2年生1人の3人で、 ICPC国内予選に臨んだ。主に1人がコーディング部分を担当し、 残りの2人がアルゴ 続きを読む
2013.05.18(土) 新歓BBQパーティ 2013-05-18 書いた人: slp-user カテゴリー: 過去記事 5月18日に新歓BBQパーティを行いました。 この行事は、新サークル生と親睦を深めるため毎年行っている行事です。 研究室に集合してカレーを食べ、 続きを読む
2013.04.05(金) 花見会 2013-04-05 書いた人: slp-user カテゴリー: 過去記事 4月5日に花見会を行いました。 この行事は、教員、ゼミ生、SLPが交流を深めるために毎年行っています。 今年は、総勢31人という大規模なものにな 続きを読む
2012.12.08(土) LEGO講座(盈進高等学校) 2012-12-08 書いた人: slp-user カテゴリー: 過去記事 12月8日(土)に福山盈進高校の1年生に対して、高校生にプログラミングの基礎を学んでもらうことを目標に、LEGOロボットのプログラミングにつ 続きを読む
2012.11.10(土) 科学体験フェスティバル2012 2012-11-10 書いた人: slp-user カテゴリー: 過去記事 11月11日(日)に開催された、かがわけん科学体験フェスティバル2012(2日目)に参加しました。 工学部、林研究室のメンバーと協力して、地域 続きを読む
2012.11.03(土) オープンキャンパス2 2012-11-03 書いた人: slp-user カテゴリー: 過去記事 香川大学のオープンキャンパスは、高校生や小さな子供に香川大学への関心を持ってもらうために、毎年二回行われています。 SLPでも、LEGOロボッ 続きを読む
2012.10.20(土) 第7回 関西Emacs勉強会 2012-10-20 書いた人: slp-user カテゴリー: 過去記事 京都大学で開催された、第6回 関西Emacs勉強会に、参加しました。 Emacsとは、歴史があり、多くの技術者に使われているエディタです。 (エデ 続きを読む
2012.09.22(土) ETロボコン中四国大会 2012-09-22 書いた人: slp-user カテゴリー: 過去記事 9月22日、広島県福山市で開催されたETロボコン中四国大会に参加しました。 ETロボコンは、LEGO Mindstormsという教育用ロボットキ 続きを読む
2012.08.11(日) LEGO指導(WRO) 2012-08-11 書いた人: slp-user カテゴリー: 過去記事 8月11日、福山盈進高校の先生1人、生徒3人にLEGOロボットの指導を行いました。 福山盈進高校の生徒は、WRO(World Robot Olympiad 続きを読む
2012.08.10(金) LEGO講座(高松第一高等学校) 2012-08-10 書いた人: slp-user カテゴリー: 過去記事 8月10日は、香川大学工学部で、高松第一高校の学生に対して、プログラミングの基本的なことを学んでもらうために、LEGO講座を行いました。 内容 続きを読む