SLP-KBITについて
SLPとは
KBITの下部組織の1つであり、現在のKBITの活動の中心となっています。
正式名称は、学生プログラミング研究所です。
略称は SLPで、英語名 Student Laboratory of Programming に由来します。
普通に、「エス・エル・ピー」と読みます。
具体的な活動内容は以下の通りです。
- 実践的なプログラミング技能や情報数理的な思考法を磨く
- ゲームやWebシステムなど、面白い/役に立つソフトウェアを開発する
- 情報技術者試験などの情報系の資格試験の勉強会を開く
- 学外の様々なプログラミングコンテストに参加する
- 研究会や講演会に参加し、大学の研究者や企業の技術者と交流を深める
- 懇親会やレクリエーション活動を盛り上げる
KBITとは
KBITは、電子情報通信学会 四国支部の香川大学スチューデントブランチです。
正式名称は、香川情報技術学生支部です。
略称 KBIT は、その英語名 Kagawa Student Branch for Information Technology に由来します。
情報量の単位であるキロビットとかけています。
ただし、KBITは、「ケービット」と読みます。
2025年度のKBITおよびSLPの顧問は香川先生です。
SLP所長は川本真子です。
沿革
年 | 出来事 |
---|---|
2023 | ICPC 国内予選参加 技術書典14出展 技術書典15出展 外部講師による講演会開催 OSCオンライン広島出展 |
2022 | ICPC 国内予選参加 SECCON Beginners CTF 2022参加 技術書典13初出展 外部講師による講演会開催 OSCオンライン広島出展 |
2021 | ICPC 国内予選参加 SECCON Beginners CTF 2021参加 OSCオンライン広島出展 |
2020 | ICPC 国内予選参加 ETロボコン中四国予選出場 外部講師による講演会開催 |
2015 | ACM-ICPC 国内予選参加 ETロボコン中四国予選出場 外部講師による講演会開催 SECCON2015 intercollege大会出場 |
2014 | ACM-ICPC 国内予選参加 ETロボコン中四国予選出場 外部講師による講演会開催 |
2013 | ACM-ICPC 国内予選参加 ETロボコン中四国予選出場 外部講師による講演会開催 |
2012 | ETロボコン中四国予選出場 |
2011 | 新部室完成 セキュリティ&プログラミングキャンプ2011 参加 ETロボコン中四国予選 出場 |
2010 | EPOCH 本戦第5位 ゲーム学会企画セッション 参加 |
2009 | ETロボコン関西予選出場 |
2008 | ETロボコン関西予選出場 EPOCH参加 外部講師による講演会開催 |
2007 | KBIT発足(SLPの上位組織として) ETロボコン関西予選出場 外部講師による講演会開催 |
2006 | CESAスチューデントゲーム大会参加 |
2005 | ICPCアジア大会(ソウル)出場 |
2004 | 米国BotBall大会(サンノゼ)出場 |
2003 | SLP発足(自主ゼミから昇格) ICPCアジア大会(会津大学)出場 |
1998 | 香川大学工学部完成 富永研究室が工学部に移転 |
1994 | 富永研究室(経済学部)発足 自主ゼミ活動開始 |